マイナンバーカードのロック解除

先日住民票が必要だったので、マイナンバーカードを持ちコンビニへ向かいました。

コンビニの交付機で操作中、四桁の番号を入れたところ、エラーになってしまいました。あれ?間違えたかなと思いつつ同じ番号を再入力。しかしまたエラーになってしまいます。ではそもそも別の番号だったかも知れないと思い、違う四桁の番号を入力したところ、なんとロックが掛かってしまいました。

ロックが掛かってしまうと、区役所まで行かなければならないそうで…仕方なくそのまま区役所へ行くはめに。

マイナンバーカード交付窓口は「マイナポイント」を付与するマイナンバーカード取得の申請期限が2月末に迫っているからか、とても混んでいました。

番号札を取り、20分程待ち自分の順番が来たので窓口で経緯を説明しましたがそれはただの受付だったようで、、、また改めて呼ばれるまで同じ場所で待つようにとのことでした。

時間もなかったけど仕方なく待つことに。そしてそこからさらに20分程待ってようやく自分の番が回ってきて、無事マイナンバーカードのロックを解除してもらいパスワードの再設定を行ったのでした。

そこで、そもそも自分が最初に2回入力したパスワードは合っていたことが分かりました。

タッチパネルのテンキーが小さめで押しにくかったことに加え手の乾燥で反応も悪く、きちんと読み取れなかっただけのようでした。

窓口の方によると、私と同じようにきちんと押したつもりでロックが掛かってしまった人が結構多いそうです。

もう少しテンキーの画面を大きくしてもらいたいと要望を伝え終わりましたが、貴重な休みの日の予定が狂ってしまいました。

暗証番号は3回でロックが掛かってしまいますので、皆様もお気を付け下さい。

********************

主人が野方へ行くと時々買ってきてくれる焼きプリンです。

お店の名前は不明で、箱にも何も書いてありませんが、ここのプリンがとても美味しいのです。

お店の方から『うちのプリンは当日中に食べるのであれば冷蔵庫に入れない方が美味しいよ』と言われたそうで、常温のままいただきました。

次回はお店の名前を確認してもらおうと思います。

 

値段にビックリしたイチゴ🍓

会社の近くに『新宿伊勢丹』があります。

休憩時間に通ると祝日なのでホコ天になっていました。

とてもいい天気。

 

この交差点が甲州街道と青梅街道の分岐点だったようです。

 

 

新宿伊勢丹で自分の物を買うことは殆どありませんが、

贈答用のお菓子を見に行くことならあります。

ちょっと下見していると、ビックリするような値段のイチゴを発見。

『まりひめ』というイチゴで1つなんと

 3780円(税込)!!!

スペシャルまりひめ』

2つで3240円(税込)!!!

びっくりですね。

ケーキ1ホールより高いですよ〜。

****************

低気圧のせいかここ2〜3日頭痛がひどいです。

仕事は頑張って行ってしまえば、気合いで(?)なんとかなります。

しかし、家に帰るとその分どど〜っと疲れが出ます。

早く休むことにします。

おやすみなさい😴

五目あんかけ焼きそば

平日に1人で休みになると時々昼ごはんで食べる冷凍食品です。

『五目あんかけ焼きそば』マルハニチロ

中身は↓こんな感じで、600Wで5分半加熱するだけです。

麺がもっちりしていて、野菜入りのあんも美味しいです。

野菜が足りないのでトマトサラダを添えて。

先日ハンバーグ作りでみじん切りにした玉ねぎを残しておき

オリーブオイルとハーブソルト、お酢を混ぜてドレッシングにしました。

スーパーでデザートのおつとめ品を見つけました。

ざくろとキウイのパフェ。

このような冒険系スイーツ、おつとめ品なら迷わず買えます。

甘酸っぱいゼリーの下にストロベリームース、

一番下はやや食感の違うゼリー、と三段重ねになっていました。

ストロベリーやブルーベリーのような味が強く、ざくろ風味はそれほど感じられませんでしたが

全体的にさっぱりしていて美味しかったです。

昔の話になりますが小学校の裏庭にざくろの木があり、放課後に実を取って、皆で分けて

食べた思い出があります。味は良かったけど種が多くて食べにくかったな〜。

(昔は何でもありでしたね…)

最近売っているのもほとんど見たことがないなと思って調べてみたところ、

国産のざくろは現在ほとんど出回っていないようですね。

子供の頃を思い出す懐かしい果物、どこかで売っていたら食べてみたいです。

 

 

 

龍角散ののどすっきり飴

皆さんはお気に入りの飴はありますか?

私は少し前から龍角散ののどすっきり飴』

ががお気に入りです。

龍角散ののどすっきり飴|のどの専門メーカーが開発

仕事柄取引先の方と電話で話すことが多く、話し疲れた時などに

舐めています。

社内は食べ物禁止ですが、のど飴については問題なし。

またマスク生活が始まってから、食べていても周りに気づかれにくいので

のど飴以外もこっそり食べてます。

龍角散といえば子供の頃、祖父によく飲まされてました。

「うっ...」となりながら飲み込んだ嬉しくない記憶があるのと、

そもそもあの味が苦手なので龍角散自体を自分で購入することはないのですが、

のど飴の方は龍角散のハーブパウダーなので、龍角散の味がしないのと、

食べた後喉の調子も良いので気に入っています。

 

ハーブパウダー20%増量のもの。ミルクハーブの味です。

(よく行くスーパーで購入)

白桃味の飴の中にハーブパウダーが入っているもの

(これはマツキヨでしか見かけません)

今はこの2種類ですが、時々他の味に変えています。

 

《のど飴以外で最近購入したもの》

『塩あずき』 口に入れた途端、あずきの味がとても強く感じられ

お汁粉を食べているみたいです。

『俺のミルク』シリーズのメロン味(100円ショップにて購入)

『紅茶茶館」こちらも100円ショップにて。

コーヒーバージョンはよく見かけるのですが紅茶味があったので。

(100円ショップのものは通常品に比べて内容量が少ないです)

仕事中や勉強中に飴をなめることで集中力が回復したり気分転換にもなるそうですね。

 

心配性の私は、巨大地震やミサイル落下や、何かの事件が起きてしまい

通勤に利用している地下鉄が止まって...もしも地下に閉じ込められたら...

と考えてしまい、飴や日持ちするグミなどは常にバッグに入っています。

あと、モバイルバッテリーの持ち歩きもマストです。

小さな水も入れといた方がいいかな。。。こうやって荷物が増えます💦

 

話はそれましたが、昨夜は煮込みハンバーグでした。

(出来上がりは撮り忘れてしまいました)

多めに作って翌日のお弁当にも入れています。

ごちそうさまでした。

 

 

冷凍いちごの自販機

先日会社の昼休みに『肉汁餃子のダンダダン』へお弁当を買いに行きました。

前回は油淋鶏弁当にしたので、今回は自家製焼豚弁当を購入。

自家製焼豚弁当690円(税込)

柔らかい焼豚をイメージしていたのですが、固くて脂っぽかったので

ちょっと残念でした。次は違うお弁当を頼みます。

 

お弁当を購入し会社へ戻ろうとすると、その近くに冷凍イチゴの自販機を見つけました。

こんなところに?というような場所です(新宿三丁目

『はじけました いちご天国』という名称でした。

値段は

福岡県産あまおう 1パック 700円(税込)、2パック1300円(税込)

福岡県産黒イチジク 1パック900円(税込)、2パック1700円(税込)でした。

ノンアルコールカクテルの『モクテル』を提供しているお店で

この自販機を置いているようです。

本格派モクテルのお店 | hajikemashita.com

冷凍いちご🍓美味しいのかな?珍しいので私以外にも

みている方がいました。

 

冷凍自販機で思い出しましたが、冷凍餃子の無人販売のお店

『餃子の雪松』へまだ行ったことがありません。

【公式】餃子の雪松 - 創業昭和十五年、三代続くこの店は知る人ぞ知る餃子の名店、「餃子の雪松」。その秘伝の味をそのままに「雪松」の秘伝の味を継承したのが餃子専門店「餃子の雪松」です。お持ち帰り餃子36個入り1,000円!

 

会社の人に美味しいから買ってみてといわれたのですが、

なかなかチャンスがなく。

36個入り1000円なんですね。

また全国にかなりの数お店があるようですね。近くを通ることがあれば覗いてみたいです。

 

TAKARAZUKA〜星組公演〜

先日東京宝塚劇場星組公演『ディミトリ〜曙光に散る、紫の花〜』

ー並木陽 作「斜陽の国のルスダン」よりー

を観に行ってきました。

現在も上演中でネタバレになってしまうこととに加え、文章力がないため

詳しいストーリーは書けませんが、13世紀のジョージア王国のお話。

愛あり、戰あり、時に裏切りありの宝塚にとても合っているお話です。

やはりトップスターの礼真琴さん、素敵すぎます!

トップ娘役さん、舞空瞳さんも可愛らしい中に凛とした芯の強さが見えます。

お話ももちろんですが、幕間を挟んでのショーの一糸乱れぬダンスも

目が離せません。

また劇中もショーも、音楽はオーケストラなので、さらに優雅な気分に浸れるんですよね。

いつ観に行っても現実を忘れて宝塚の世界にどっぷりです。

家族の友人が星組に在籍しているのですが、音楽学校に入るまで、入った後、

そして入団してからも...いつの日も並々ならぬ努力をしていることを

知っています。そう思うと感動もひとしおなんです。