短大時代の友人と1年ぶりにランチ。
彼女の提案で今年も『ストロベリービュッフェ』へ。1ヶ月前から予約していた、『XEX ATAGO GREEN HILLS』に、初めて行ってきました。
XEX ATAGO GREEN HILLS - XEX 愛宕 グリーンヒルズ - XEX GROUP
愛宕グリーンヒルズ・森タワー42階のレストラン。
ドレスコード(カジュアルすぎる服装、カジュアルなサンダルやクロックス等NG)あり。
服装に少し悩みました。



①外観 ②3階のエレベーター前通路(左手前奥がエレベーター) ③エレベーター前のラウンジで待ち合わせ
エレベーターはセキュリティゲートがあります。
受付の方へレストラン予約の旨を伝えるとゲートが開放され、42階にだけ行けるシステムになっています。
とても眺めの良い、窓際の席に案内されました。



①東京タワーが近くに見えて感動。
②東京マラソン開催日。ランナーがと〜っても小さく見えました。
③遠くにはレインボーブリッジも。夜景が綺麗でしょうね。カップルにおすすめ!
ランチビュッフェ5500円(税込)



①1回目②2回目③最後にデザートをお代わりです。
食事系はイタリアン。サラダ・ローストビーフ・アクアパッツァ・ピザ・パスタ、スープなど。ピザやパスタは3〜4種類ありましたが、結局ほぼ同じものを持ってきてしまいました。
デザートコーナーには、ストロベリーや抹茶を使用したデザートが15種類ほど。+ソフトドリンク飲み放題。
デザートはミルクレープ、抹茶のテリーヌ、いちごゼリーやバラのムースなど。
スタッフさんがその場で作ってくれる『生搾りモンブラン』もあり。モンブランと言っても、ペーストの材料は栗ではなく、白餡やクリームチーズを使用しているそうです。(左の写真の右上に写ってます。
90分の時間制限(平日は120分)があるのですが、お喋りし過ぎてあっという間に終了時刻に。
次回来る時はなるべく無言で食べようと約束です、笑笑。
汚い話になってしまいますが、帰りにお手洗いに寄った際、食べ過ぎて調子が悪くなった方が…
スタッフさんが飲み水を運んだり介抱してあげていて、化粧室内は気まずい空気が流れてました。
気持ちは分かるけど、そこまで頑張って食べなくても…😅
お腹いっぱいになったので、カロリー消費のため、帰りに近隣を散策。
愛宕神社に行ってみました。



(左)出世の石段。この階段を登り切ると仕事運や出世運が上がるそうです。
(右)紅白梅が綺麗でした。



江戸時代、愛宕山山頂にあるこの神社は見晴らしの名所で、見物客で賑わっていたそうです。
しかし現在は周囲の高層ビルから見下ろされてしまっています。(左の写真)
これにはお侍さんも、ビックリしているでしょうね。
そして今から400年後は、どんな景色になっているのでしょうか。
確かめることは出来ませんが。
友人とは、再会を約束してお別れ。
『次会うのいつにする?』
『夏は暑いから出掛けるの無理だね。』
『去年は11月まで暑かったよね〜、となると秋も微妙かな。』
『年末年始はお互い忙しいし、じゃあまた2月でいっか?一年後にね。』
ということで、次回のランチもストロベリービュッフェになりそうです。