年末のイルミネーションと初詣

2025年が始まりましたね。

 

年末は、丸の内にイルミネーションを観に行ってきました。


《左から》

①丸の内仲通り

長く続くシャンパンゴールド色のイルミネーション。落ち着いた色味で控えめながらも、とても美しいものでした。

②東京駅

夜の東京駅は、昼間と違って暖かい雰囲気です。

三菱一号館美術館丸の内ブリックスクエアの中庭側から)

1984年の建築物を忠実に復元された建物だそうです。夜でもう閉館していましたが。

晴れた日の昼下がりに、美術鑑賞しながら中にある『cafe'1894』でゆっくりお茶なんて出来たら...最高ですね。

Café 1894 | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館

東京ミッドタウン日比谷

ディズニー映画『モアナと伝説の海2』とのコラボ。

目の覚めるような、鮮やかなイルミネーションでした。

 

初詣は、神田明神へ。

Home|江戸総鎮守 神田明神

相変わらず、すごい人でした。

この神社はペットも一緒に参拝出来るので、ワンコも一緒に連れて。

 

約50種類あるお守りから、厄除けの『なまずお守り』を選びました。

お守り|江戸総鎮守 神田明神|オンライン授与所

最近は仕事でも私生活でも、災いに巻き込まれたくない気持ちが強いです。

開運御守りと迷いながらも、こちらを選択。

お守り選びも若い時に比べて、保守的になりますね。

 

さて、明日からは仕事が始まります。

更新頻度の低いブログですが、今年もよろしくお願いいたします。