積み立てNISAを始めてから、もうすぐ2年が経ちます。日々送られてくる基準価額のメールはチェックしていますが、トータルリターンについては気にするとキリがないので1〜2ヶ月に一度、くじ引き感覚でサイトを開きチェックしています。
4月14日時点でのトータルリターン。
楽天・全米株式インデックス・ファンドとeMAXIS Slim 全世界株式、二つ併せて毎月の積み立て金額は五千円です。マイナスになることもありますが、今回のように結果がプラスだと嬉しいです。
証券口座はは楽天証券で開設し、積立NISAの支払いは楽天カードのクレジット決済→楽天銀行からの引き落としですからポイントも貯まります。投資信託とは別に純金積立も(毎月僅かな金額です)しているのですが、こちらは楽天証券→楽天銀行直接の引き落としです。しかし今年の1月から純金積立も積立NISAと同じように楽天カードでのクレジット決済が可能になったようなので、支払い方法を変更しようか検討中です。実は去年10月頃に、クレジット決済でのポイント付与率が下がってしまったのですが、何故かつい最近、6月買付分よりポイント進呈率を引き上げることになったとのお知らせメールが届きました。最初から下げなくても良かったのでは?と思いましたが...何かあったのでしょうか。
また楽天証券と楽天銀行でマネーブリッジを設定しているので優遇金利となり、普通預金の利息が0.1%になっています。利息が0.0〜%の銀行が殆どなので、0.1%はありがたいです。
話はそれましたが、積み立てNISAの良いところはやはり最長20年間(年間投資上限40万まで)が非課税ということでしょうか。
消費税、自動車税、住民税、所得税、、、と税金だらけの世の中で、非課税であるものは利用するべきだと思い、積み立てNISAを始めました。
またNISAについては来年から新NISAになり、投資可能期間が無期限に、年間投資上限も120万に増えるそうですね。新NISAについてはまだまだ勉強不足なので、今年中にちゃんと理解しなければと思っています。
また、楽天証券では今まで扱っていなかった単元未満株取引(かぶミニ)が明日17日から始まるようです。1株から買えるのは、興味があります。パート主婦で使えるお金も限られていますので、即決は出来ませんが...。
証券口座の開設は少しだけ面倒でしたが、証券口座のサイトを見ていると色々情報も入ってお金の勉強にもなるので、私は開設して良かったと思っています。年を取るにつれて、保険、金融商品などの勧誘もありそうですが、その際にきちんとお金について知っておけば、騙されてしまう等のリスクを少しでも回避できるのではないかなと思っています。