車の運転と沖縄のお土産

皆さんは車の運転をされますか?

私は最近こそ運転する機会が減ってしまいましたが、

地元に住んでいた頃は、休みの日や夜に1人で軽くドライブに出かけることが

時々ありました。海が近かったので、好きな音楽を聴きながら海岸線を運転

するのが好きでした。

愛知県や山形県やでも頻繁に運転をしていましたし、特に山形では運転しないと

生活が成り立たない状況でしたので、スーパーに行ったり子供の送迎など

ほぼ毎日運転していました。

雪道の運転は最初とても怖かったのですが、日々すこしずつ上手く(?)なって

いったように思います。なんでもそうですが、案ずるより産むが易しで、とりあえずやってみたらなんとかなる!精神は大切だなと思いました。

しかし、さんざん怖い思いもしました。

雪がしんしんと降っている時の運転は問題ないのですが、雪が降ったあとに凍って

車の轍(わだち)が出来たところにタイヤがハマるとハンドルを取られまっすぐ進めず

危ないです。また早朝の運転では、道が凍っておりスタットレスタイヤでも

ブレーキを掛けても止まらないということが何度かありました。

自動車学校で習いましたよね、滑った時は滑った方向にハンドルを切りましょうと。

その頃はまさか約20年後に役立つ日々がやってくるとは

思ってもみませんでした。

一度だけですが、交差点の手前で止まれず、交差点の真ん中まで進んでしまった時は本当にヒヤッとしました。幸い交通量が少ないので、大事には至らずでしたけど。

 

山形の雪道運転でさらに自信(?)がついた私ですが、

東京に引っ越してから運転する機会がぐっと減ってしまいました。

《理由》

①道が狭い。一方通行並みの細い道でも交互通行だったりするので、うっかり

迷い込んでドツボにハマることが...

②駐車場が狭いところが多い。どうやってみんな停めてるの?と首を傾げるほど

狭いコインパーキングがたくさんあるので、出かけても駐車場に停めれないことが

予想され、面倒になってしまう。

③電車でほとんどの場所に行けること、また駐車場代を考えると電車のほうが全然安い。

④幹線道路では、私の苦手な合流や立体交差が多い。

 

運転する機会が減ってしまい残念ですが、それでもたまに運転すると、

色々考えことが出来たり、最近聞かないラジオを付けてみたり、

リフレッシュになります。

ちなみに首都高は怖くて一度も乗れてません。

右から左へ合流とか、考えると無理です。

先日池袋サンシャイン付近に行った際に撮影した首都高を下から見た画像です。

世の中にはジャンクションマニアがいると聞いたことがありますが、

ジャンクション萌え?の気持ちがわかるようなわからないような。

しかしここは出口であってジャンクションではないかな?

結構低いところを走っていることもあるので、心配性のわたしは

もし今巨大地震が来たら?!と考えて下を通るのにドキドキしまいます。

**************************

話は変わって、短大時代の友人から沖縄土産をもらいました。

フェイスマスクの「ルルルン」の沖縄限定品です💛

ありがとう!早速今夜使います(๑>◡<๑)