無印で買い物とクリア豚骨

無印で買い物をしました。

これから毎晩必要になる湯たんぽを新調。

ゆたんぽ(小)690円(税込)とカバー690円(税込)

ミニラーメンは他にキムチ味、トムヤムクン味があります。

そのままパリパリ食べても美味しいです。

ミニラーメン(チキン味)299円(税込)

その他、コットンなどの消耗品や爪切りを購入しました。

無印は価格帯がお手頃なので、ついつい買うものが増えてしまいます。

 

ミニラーメンを買ったのにも関わらず

お昼ご飯にもラーメンを作りました↓

行列のできる店のラーメン

クリア豚骨

「クリア豚骨」というネーミングに惹かれ購入。

豚骨風味はそれほど強くなく、スープもさらっとしているものの塩味がしっかり感じられ、

とても美味しかったです。

(卵のカットを失敗しました…)

しかし食べ終わった後胃もたれしてしまったので、次回作るときは油を少し減らそうかな?

と思いました。

外食のラーメンはもちろん美味しいですが、

家で作るラーメンだとお湯の量や麺の硬さも調節出来るし、何といっても並ばずに食べれるので良いですね。

 

栗かぼちゃ

スーパーで購入した北海道産の栗かぼちゃを煮たら

とてもほくほくに仕上がりました💛

かぼちゃは砂糖、少しの塩と調理用酒を入れ煮ています。

お弁当に入れたり、カットしてサラダに乗せたりしています。

 

秋晴れと牛すじ煮込み

昨日昼休みに外へ出た所、とても良い天気だったので

散歩がてら大阪王将にお昼ご飯を食べに行きました。

雲一つない空

まさに秋晴れです。

 

伊勢丹タータンチェック柄が可愛い

 

大阪王将新宿店

店舗限定の餃子

 

屋台餃子も美味しそうですが、仕事中のため。。。

(結局いつも同じ注文になるのですが)

五目炒飯を頼みました。

五目炒飯601円(税込)

店舗によって味も変わると思いますが、新宿店の味が一番好きです。

それほど広くないお店なのでいつも混んでいますが

料理が出てくるまでも早いです。

炒飯に付いてくる卵スープがお気に入り。

 

卵スープ

卵スープは1杯50円で追加出来ます!

しかし他の店舗で同じように追加を頼んだら

「このスープは炒飯とセットだけね!」

と片言の日本語でしかも大きな声で言われ恥ずかしい思いをしました。

このお店だけなのかも知れません。

 

帰り道、新宿御苑も家族連れやカップルで混んでいました。

新宿御苑

タイワンホトトギス」が気になる

植物探しも楽しそうですね。

入りたくなる気持ちを抑えつつ、会社へ戻りました💔

御苑の近くでトンネル工事中です(12月開通予定)

 

************************************************************

夕飯は牛すじの煮込みとおかひじきのおひたしです。

しゃきしゃき感が良いです

 

アツアツの煮込み

牛すじ、大根、人参、牛蒡、こんにゃくが入っています。

お煮しめではなくても、煮物を作るときの具材の数は

なるべく「奇数」になるようにしています。

(ネギも入れると偶数になりますが...)

煮物は食べる前日に作り冷蔵庫に入れ、

固まった余分な脂を取り除いてから再度加熱します。

一日寝かせると美味しさが数倍アップするんですよね。

ごちそうさまでした💛

 

※一度アップした記事が消えたため書き直しました。

正確にはパソコンでアップした記事をアプリで確認したところ、

アプリは下書きのままになっており、それを修正しようとしたら

消えてしまいました。

 

魚丼と酢豚

昨日は仕事が休みだったのでランチは《魚丼》で海鮮丼を購入しました。

種類がありすぎて、いつもどれにしようか悩んでしまいます。

スタンダード丼のメニューその1

スタンダード丼のメニューその2

スタンダード丼のメニューその3

※このメニューは自宅に保管していたものですので、実際の店頭では変更になっているものもあるかもしれません。

優柔不断な私はかなり悩んだ末、「14:北欧丼 」を頼みました。

内容は①焦がしバター醤油サーモン②ねぎとろカニフレーク④いくら

と、全て好きなものばかりの丼です。

北欧丼 625円(税込)

 

焦がしバター醤油サーモンが特に美味しく、大満足です!!

スタンダードメニューの丼は全て625円(税込)とお手頃価格。

ボリューム丼、ゴージャス丼などもありますが、スタンダードで十分美味しいです。

****************************************************

変わって夕飯は酢豚です。

ピーマンをちぎって入れるのが好きです。

お肉増し増し

出来上がり

昨日の投資基準価額の前日比はプラスでした。

積立NISA

ここ1週間ほどは割と落ち着いており、依然としてトータルリターンはプラスのままでホッとしています。

いちのやの海苔弁とナス揚げ

「いちのや」の海苔弁を頂きました。

海苔弁

お品書き

おかずがぎっしり

 

鮭は肉厚で上品な味付け、逆に鶏肉の味噌焼きはしっかり濃いめの味でした。磯辺揚げはボリュームがあります。(松茸が見つけられませんでした...)

海苔が上だけはなく下にも敷いてありました。

この方法は是非今度お弁当で真似してみたいと思います。

おかずももちろん美味しかったのですが、実際海苔とご飯が一番美味しかったように思います。

主人が仕事関係でいただいてきたお弁当で値段はわからなかったため、

失礼ながらネットで調べたところ...

こちらは秋限定海苔弁で1500円(税別)でした。

(普通の海苔弁1000円もあり)

海苔弁だけで数店舗(ほとんどが都内の一等地)はすごいですね、

客単価も高くないハズなのに...とつい現実的なことを考えてしまいました。

*************************************************

話は変わり先日ナス揚げを作りました。

ナスの美味しい時期に我が家に登場するメニューです。

 

しばらく水にさらす

 

挽肉をサンド

 

挽肉に刻んだ野菜を入れても良いのでしょうが

私はシンプルに塩胡椒のみで捏ねたものを挟んでいます。

 

衣付けが難しい

 

ナスが滑りやすいので、衣付けが一番の難関となります。

苦労?の甲斐あって美味しく出来上がりました。

 

出来上がり

父親が製油会社に勤めていたため、子どもの頃から

「酸化した油が一番体に悪い」と言われ続けておりました。

そのため、揚げ物に使用した油は1度しか使わないことにしています。

(外食やお惣菜の揚げ物、ファーストフードも食べますので、気にしているのは自分が作る料理のみです)

 

今回もナス揚げはあっという間になくなりました。

 

 

 

 

味付けたまごメーカーと芋煮

百均で探していたがなかなか見つからなかった

「味付けたまごメーカー」

先日息子が見つけ、買ってきてくれました!

味付けたまごメーカー

 

半熟茹で卵をつくり、

めんつゆを入れ一晩冷蔵庫へおきます。

仕込み中

 

 

 

味玉の出来上がり

まんべんなく浸かりきれいに仕上がるのでお気に入り。何度も作ってしまいます💛

朝ご飯にGOODです。

 

****************************************************************

先日、山形の芋煮を作りました。

芋煮は主に内陸地方の牛肉使用の醤油味と庄内地方の豚肉使用の味噌味が

有名ですが、住んでいたのが山形市でしたので前者になります。

ねぎはたっぷりで

材料は牛肉、里芋、ネギ、まいたけ

こんにゃく(山形では白こんにゃくですが

こちらで売っていないので普通のこんにゃく)

とシンプルです。

味付けは《味マルジュウ》という甘めの醤油を使用しますが

こちらも家にないので、醤油、酒、砂糖、みりんを使用します。

芋煮の出来上がり

 

山形では、毎年9月中旬から10月後半までは

河原で《芋煮会》がとても頻繁に行われます。

芋煮シーズンは山形市内を走る馬見ケ崎川が、

芋煮の団体でいっぱいになります。(場所取り役も大変)

 

当時小学校の父兄、主人の会社、町内会などから

1シーズン数回芋煮会にお誘いがありました。

転勤族で何もわからない私たち家族を誘ってくださり

本当にありがたかったです。

 

シーズン中、市内のスーパーでは↓のような大きな鍋の無料貸し出しがあります。

 

大きなアルミ鍋

 

 

また町内会の芋煮会は市内の観光名所文翔館の広場スペースの隅っこで

行われていましたが、ご近所のベテランお母さん達が作る芋煮がこれまたとても美味しかったです。(ちなみに文翔館は国指定重要文化財のため、火は使っていません)

 

山形で食べる芋煮は、牛肉はもちろん山形牛!!

脂ののった牛肉をた〜っぷり入れますし、里芋も地元産のとっても柔らかいものでしたから、

東京の自宅で作るものはどうしても味のクオリティが低くなってしまいます。。。

それに外で作って食べるご飯って、プラスアルファの美味しさがありますよね。

 

それでも、楽しかった山形生活を思い出しながら、

毎年秋には必ず芋煮を作っています。

 

 

 

 

『アドボ』とぬか床

昨夜は娘が、大学のフィリピン人の友達から教わったという

フィリピンのローカルフード

アドボを作ってくれました💛

甘じょっぱい味付けにニンニクの風味がちょうど良く、

ご飯がすすむ味付けですごく美味しかったです。

材料は鶏肉とじゃがいも、刻みにんにくのみだそうですが、

隠し味にお酢を入れるからか

とても柔らかく煮込まれておりました。

仕事の日だったので、帰宅してご飯が出来ていることも

本当に嬉しかったです。

ありがとう。また作ってね(๑>◡<๑)

 

アドボ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

話は変わり、我が家のぬか床を紹介します。

2020年4月生まれ、住まいは野田琺瑯(品番TKー32)です。

コロナという得体の知れないウイルスが流行り始め、毎日の報道により不安に駆りたてられていた頃

「糠漬けには乳酸菌酵母が豊富で腸内環境を整え免疫力を高めてくれる!」

と何かで読み、

影響されやすい私はすぐに材料を買い、ぬか漬けデビューしました。

(実際には当時休校で毎日家にいた娘に日々かき混ぜて調整してもらっていました。)

 

ぬか床



王道はやはりキュウリやカブ、大根など。

変わり種だと、半熟ゆで卵ですね。(痛みやすいため、冬季限定)

夏は浸かり過ぎてしょっぱくなりがち、よく失敗します。

また、毎日お世話しなければなりませんが、よく忘れてしまいます。。。

ぬかが減ってきたので、糠、塩、昆布、鷹の爪などを足し、

くず野菜をいれ現在1〜2週間のメンテナンス中です。

手間は掛かりますが、気温で発酵度合いも変わったりして、なかなか面白いです。

 

品川プリンスのフードコートとお家であったかグラタン

昔勤めていた会社の同期と久しぶりに会うことになりました。

地方から会議のために来ていたので帰りの新幹線にすぐ乗れる品川で待ち合わせです。

 

品川プリンスのフードコート

《品川キッチン》

に初めて行ってきました。

品川キッチン

 

アルコールもあり嬉しい❤️

 

 

ピーチリキュールソーダ割600円(税込)

 

叙々苑の焼き肉丼を食べました。

 

焼き肉丼 1050円(税込)

 

甘辛い味付けの焼き肉丼、

ちょっと脂身は多かったけど

食べ応えがありとても美味しかったです。

フードコートですが、

お箸や紙ナプキンにプリンスの文字があって

なんだか嬉しい。

 

国産化粧品メーカーのBA職での同期入社で、

私は20年以上も前に退職していますが

彼女は今も関連会社の別メーカーで働いています。

近況報告ももちろんですが、

やはり昔懐かしい話に花が咲きますね。

そしてお互い、記憶がズレていることも!!

女性の多い独特な仕事で、

当時はすごく大変だったけど

話せば昔に一瞬でタイムトリップできる

きっと一生付き合えるであろう同期に恵まれたことは会社に感謝ですね。

 

******************

 

先日《じゃがいもと挽肉のグラタン》を作りました。

 

じゃがいも→挽肉→チーズを重ねる

 

繰り返す

 

最後にお手製ホワイトソースとブロッコリー

粉チーズ、パン粉をかけて焼き上げます。

 

出来上がり